※本ページはプロモーションが含まれています

ブログ内検索

ハピタス

【2025年最新】ハピタス経由で楽天トラベルを利用する完全ガイド

2025年5月3日

旅行予約でポイントを効率的に貯めたいと考えている方にぴったりな「ハピタス経由で楽天トラベルを利用する方法」を徹底解説します。この記事では、ハピタスと楽天トラベルの基本情報から、ポイント二重取りの仕組み、具体的な利用手順、注意点まで詳しくご紹介。賢く旅行を予約して、最大限にポイントを獲得する方法をマスターしましょう!

目次




ハピタスと楽天トラベルの基本

ハピタスと楽天トラベルの基本サービスについてまとめます。

ハピタスとは

ハピタスとは

ハピタスは会員数420万人以上を誇る国内最大級のポイントサイトです。オズビジョン株式会社が運営し、2007年から15年以上の運営実績があります。ネットショッピング、旅行予約、金融サービスなど3,000以上のサービスと提携しており、それらを利用する際にハピタスを経由するだけでポイントが貯まる仕組みです。

貯めたハピタスポイントは1ポイント=1円で現金やAmazonギフト券、楽天ポイントなど様々なポイントに交換可能です。ポイントの有効期限はなく、180日以内にログインまたはポイント獲得があれば失効することはありません。

ハピタスの特徴

  • 会員数:420万人以上
  • 運営会社:OZVISION株式会社(2007年設立)
  • 提携サービス数:3,000以上
  • ポイント価値:1ポイント=1円
  • 最低交換額:300円(交換先による)
  • ポイント有効期限:なし(ただし180日ルールあり)

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

楽天トラベルとは

楽天トラベルとは

楽天トラベルは、楽天グループが運営する国内最大級の旅行予約サイトです。国内の宿泊施設はもちろん、海外ホテル、航空券、レンタカー、観光体験など幅広いサービスを提供しています。楽天IDを利用することで、予約金額の1%の楽天ポイントが還元されるのが基本です。

また、楽天市場と同様にSPU(スーパーポイントアップ プログラム)の対象となるため、様々な楽天サービスの利用状況によって最大18%の追加ポイント還元を受けることも可能です。2025年4月から楽天ラクマが追加され、SPUの最大倍率が18倍にアップしました。

楽天トラベルの公式サイト

ハピタス経由で楽天トラベルを使うメリット

ポイント二重取りでお得に

ハピタス経由で楽天トラベルを利用する最大のメリットは、ポイントの二重取りが可能になる点です。通常、楽天トラベルで宿泊予約をすると予約金額の1%の楽天ポイントが貯まりますが、ハピタスを経由すると、さらに予約金額の1%分のハピタスポイントも獲得できます。

獲得したハピタスポイントは現金や様々なポイントに交換可能です。

ハピタスポイントの交換方法や交換先については下記の記事をご覧ください。

→「ハピタスポイント交換の完全ガイド|全35種類のおすすめ交換先ランキング

おすすめ記事
【2025年最新】ハピタスポイント交換の完全ガイド|全35種類のおすすめ交換先ランキング

この記事で分かること ハピタス全35種類の交換先を増量率順にランキング 最もお得な交換先TOP10の詳細分析 用途別・目的別のおすすめ交換先 交換時の注意点とよくある失敗例 2025年最新のキャンペー ...

つまり、合計で予約金額の2%分のポイントが還元されることになります。例えば、3万円の宿泊予約をした場合、楽天ポイント300ポイントとハピタスポイント300ポイント、合計600ポイント(600円相当)が獲得できるのです。

ポイントの二重取りは、楽天市場でも可能です。

→「ハピタス経由で楽天市場を併用してポイントを2重取りする方法と注意点&お得な活用術を解説!

楽天のキャンペーンとも併用可能

ハピタス経由での予約は、楽天トラベルが実施する各種キャンペーンとも併用可能です。楽天スーパーセールやお買い物マラソンなどの期間中に予約すれば、通常の還元率に加えて追加のポイントも獲得できます。また、楽天カードでの支払いや、SPUによる追加ポイントなども通常通り適用されるため、最大限にポイントを獲得できます。

楽天トラベル利用時のポイント比較

利用方法 獲得ポイント
楽天トラベル直接利用 予約金額の1%(楽天ポイント)
ハピタス経由で楽天トラベル利用 予約金額の1%(楽天ポイント)
+予約金額の1%(ハピタスポイント)
=合計2%
ハピタス経由+楽天カード+SPU 予約金額の1%(楽天ポイント)
+予約金額の1%(ハピタスポイント)
+楽天カード利用分(1%)
+SPU加算(最大18%)
=最大21%

【重要】楽天トラベルアプリに関する最新情報

2025年最新情報:アプリ予約ポイント2倍キャンペーン終了

楽天トラベルの「アプリ予約でポイント2倍」キャンペーンは2025年6月1日をもって終了しました。これにより、現在はアプリからの予約による特別なポイント還元はありません。

アプリ経由でハピタスポイントは貯まる?

楽天トラベルのアプリから直接予約した場合、ハピタスポイントは貯まりません。ハピタス経由でポイントを獲得するには、必ず以下の手順を守る必要があります:

  1. ハピタスのサイトから「ポイントを貯める」ボタンをクリック
  2. 楽天トラベルのウェブサイト(ブラウザ版)に移動
  3. そのままブラウザ上で予約を完了

アプリ利用時の注意点

  • 予約途中でアプリに切り替えるとトラッキングが切れる
  • ハピタス経由後は必ずブラウザで操作を完了させる
  • 複数タブやアプリの同時利用は避ける
  • 一連の操作を中断せずに行う

ハピタス経由で楽天トラベルを利用する方法

手順1:ハピタスに登録・ログイン

まだハピタスのアカウントをお持ちでない方は、まずは無料会員登録を行いましょう。すでに登録済みの方はログインしてください。

ハピタスの新規登録では、最大500ポイント(500円相当)のプレゼントキャンペーンも実施されています。登録後のスタンプラリーでポイントを集めることができるので、ぜひ活用しましょう。

ハピタス登録手順

  1. ハピタス公式サイト(https://hapitas.jp/)にアクセス
  2. 無料会員登録」をクリック
  3. メールアドレスとパスワードを入力し、「会員登録する」をクリック
  4. 登録したメールアドレスに届いたURLをクリックしてメール認証を完了
  5. 個人情報(生年月日・性別・都道府県)を入力して登録完了

手順2:楽天トラベルの広告を探す

ハピタスにログインしたら、検索窓に「楽天トラベル」と入力して検索するか、トップページのバナーから楽天トラベルの広告を探します。

楽天トラベルの広告を探す

楽天トラベルにはいくつかのサービス区分があり、それぞれ異なる広告が用意されています。主なものは以下の通りです:

  • 楽天トラベル(国内宿泊、海外航空券、海外ホテル):還元率1%
  • 楽天トラベル(高速バス):還元率1%
  • 楽天トラベル(ANA楽パック、JAL楽パック、海外DP):還元率1%
  • 楽天トラベル(国内レンタカー):還元率2%

利用したいサービスに合わせて適切な広告を選択しましょう。

各サービス別の詳細情報

高速バス予約

楽天トラベルでは、全国の高速バスを予約できます。ハピタス経由なら1%のポイント還元があり、楽天ポイントと合わせて実質2%の還元率となります。

  • 還元率:1%(ハピタスポイント)+ 1%(楽天ポイント)
  • 対象:全国の高速バス路線
  • 付与タイミング:利用日の翌日から起算して6日後頃
国内レンタカー予約

レンタカー予約は他のサービスより高還元の2%となっています。車での旅行を計画している方には特におすすめです。

  • 還元率:2%(ハピタスポイント)+ 1%(楽天ポイント)
  • 対象:国内のレンタカー会社
  • 付与タイミング:利用日の翌日から起算して6日後頃
バス(観光バス・ツアーバス)

観光地への日帰りバスツアーなども対象となります。

  • 還元率:1%(ハピタスポイント)+ 1%(楽天ポイント)
  • 対象:日帰りバスツアー、観光バス等
  • 付与タイミング:利用日の翌日から起算して6日後頃

手順3:「ポイントを貯める」をクリック

該当する楽天トラベルの広告を見つけたら、「ポイントを貯める」ボタンをクリックします。数秒後、自動的に楽天トラベルのサイトに移動します。この時点でハピタスの追跡クッキーが設定され、ポイント獲得の対象となります。

「ポイントを貯める」をクリック

重要ポイント

ブラウザの設定によっては、クッキーが正しく機能せずポイントが付与されないことがあります。特にiPhoneやiPadなどのApple製品を使用している場合は、以下の設定を確認しましょう:

  1. 設定」⇒「Safari」⇒「サイト越えトラッキングを防ぐ」⇒「OFF」に設定
サイト越えトラッキングを防ぐ

手順4:楽天トラベルで通常通り予約する

楽天トラベルのサイトに移動したら、通常通り宿泊施設の検索や予約操作を行います。宿を選び、日程を確認し、予約を進めていきましょう。

ここで重要なのは、予約操作の途中で別のサイトに移動したり、ブラウザを閉じたりしないことです。クッキー情報が失われてしまい、ポイントが付与されない原因となります。

手順5:予約を完了する

必要事項を入力し、予約を完了させます。楽天IDでログインした状態で予約を確定させると、通常の楽天ポイントは自動的に付与対象となります。同時に、ハピタス経由での予約情報も記録され、条件を満たしていればハピタスポイントの付与対象となります。

これで楽天ポイントとハピタスポイントの二重取りが完了です!

ハピタスの仕組み図

ハピタスの仕組み(出典:ハピタス公式サイト)

ポイント二重取りの仕組みと還元率

楽天トラベルのポイント還元率

楽天トラベルでは、楽天IDを用いてサービスを利用すると、ご利用額に応じて原則1%(100円で1ポイント)の楽天ポイントが付与されます。これは楽天トラベルを直接利用した場合も、ハピタス経由で利用した場合も変わりません。

さらに、楽天のSPU(スーパーポイントアップ プログラム)を活用すると、条件に応じて還元率がアップします。例えば楽天カードで支払えば+2%、楽天モバイル利用で+4%など、2025年4月からは最大で+18%までポイント還元率をアップさせることができます。

ハピタス経由でのポイント還元率

ハピタス経由で楽天トラベルを利用すると、予約金額に応じて1%のハピタスポイントが付与されます。ただし、サービスによって還元率は異なります。

  • 国内宿泊、海外航空券、海外ホテル:1%
  • 高速バス:1%
  • ANA楽パック、JAL楽パック、海外DP:1%
  • 国内レンタカー:2%

これらのハピタスポイントは、通常の楽天ポイントとは別に付与されるため、ポイントの二重取りができるのです。

ポイント二重取りの例

例えば、3万円の宿泊予約を楽天トラベルでする場合:

  • 楽天ポイント:30,000円 × 1% = 300ポイント
  • ハピタスポイント:30,000円 × 1% = 300ポイント
  • 合計:600ポイント(600円相当)

さらにSPUや楽天カードの利用で還元率がアップすれば、より多くのポイントを獲得できます。

還元率を比較したポイントサイト一覧

楽天トラベルは他のポイントサイトからも利用できます。各ポイントサイトの還元率を比較してみましょう。

ポイントサイト 還元率 キャンペーン時
ハピタス 1.0% 最大2.5%
モッピー 1.0% 最大2.0%
ワラウ 1.0% 最大5%
ECナビ 0.6% 最大20%
Pointier 1.7% -
ポイントインカム 0.6% -

このように、ポイントサイトによって還元率は異なります。キャンペーン時の還元率も考慮して、その時点で最もお得なポイントサイトを選ぶとよいでしょう。

2025年9月最新情報:楽天リーベイツの高還元キャンペーン

楽天リーベイツでは期間限定で楽天トラベルが3%還元のキャンペーンを実施中です(2025年9月11日1:59まで)。通常のポイントサイトよりも高還元なので、期間中はリーベイツ経由も検討してみてください。




ポイント付与のタイミングと確認方法

楽天ポイントの付与タイミング

楽天トラベルで獲得した楽天ポイントは、サービスの種類によって付与タイミングが異なります。

  • 国内宿泊:宿泊日の翌日から起算して6日後頃
  • 海外宿泊:チェックアウト日・ご利用日の翌日から起算して10日後頃
  • 海外ツアー:帰着日の翌日から起算して12日後頃
  • 海外航空券:片道は搭乗月の翌月末頃、往復は往路搭乗月の翌月末頃
  • 高速バス:利用日の翌日から起算して6日後頃
  • レンタカー:利用日の翌日から起算して6日後頃

付与されたポイントは、楽天ポイントクラブの「ポイント履歴」から確認できます。

ハピタスポイントの判定と付与の流れ

ハピタス経由で楽天トラベルを利用すると、以下の流れでポイントが付与されます:

  1. 判定中ステータス:まず利用履歴が「判定中」として通帳に記載されます。楽天トラベル利用後、数日以内に表示されるのが一般的です。
  2. 判定期間:広告主(楽天)がポイント付与条件を満たしているかどうか確認します。この期間は通常1週間〜1ヶ月程度ですが、最大で75日ほどかかる場合もあります。
  3. 有効確定:条件を満たしていると判断されると「有効」となり、ポイントが付与されます。
  4. 無効判定:条件を満たさない場合は「無効」となり、ポイントは付与されません。

ハピタス「判定中」から「有効」になるまでの目安

楽天トラベルの場合、通常1週間〜1ヶ月ほどで判定が完了します。ただし、繁忙期やキャンペーン時は時間がかかることがあります。最大で入金確認後約75日かかる場合もありますので、長期間判定中のままでも焦らないようにしましょう。

ポイント付与の確認方法

ハピタスポイントの付与状況は、ハピタスの「ポイント通帳」から確認できます。ログイン後、画面上部のメニューから「ポイント通帳」をクリックすると、利用履歴とその状態(判定中/有効/無効)が表示されます。

長期間「判定中」のままで変化がない場合や、予約が完了しているのにポイント通帳に記録がない場合は、ハピタスのお問い合わせ窓口に連絡することをおすすめします。

よくあるトラブルと対処法

ポイントが付与されない(無効になる)ケース

ハピタス経由で楽天トラベルを利用したにもかかわらず、ポイントが付与されない、または無効になるケースがあります。主な原因と対処法を解説します。

1. トラッキング漏れ

ハピタスから楽天トラベルへ正しくアクセスしても、クッキーが正常に機能せず、利用履歴が記録されないことがあります。これを「トラッキング漏れ(トラ漏れ)」と呼びます。

対策
  • ブラウザのCookieを有効にする
  • アドブロックやセキュリティソフトを一時的に無効にする
  • Safari利用時は「サイト越えトラッキングを防ぐ」機能をOFFにする
  • プライベートブラウズ(シークレットモード)は使用しない
サイト越えトラッキングを防ぐ

2. 操作手順の誤り

以下のようなケースでもポイントが付与されない可能性があります:

  • ハピタスを経由後、別のサイトを経由してから楽天トラベルを利用した
  • ブラウザの複数タブで別のサイトを開いていた
  • 予約途中でブラウザを閉じてしまい、再度最初から操作した
  • 楽天トラベルのアプリに切り替えて予約を完了した
対策
  • ハピタスから楽天トラベルに移動したら、そのまま一連の操作を完了させる
  • 複数タブでの操作は避け、1つのタブで完結させる
  • 楽天トラベルのアプリではなく、必ずブラウザで予約を完了させる
  • 予約途中での中断は避ける

3. 予約後のキャンセル

予約をキャンセルした場合、ポイントは付与されません。これは通常の還元ルールに則ったものです。

4. 対象外の予約内容

以下のようなケースは、ポイント付与の対象外となる場合があります:

  • クーポンやキャンペーンコードを利用した予約
  • 電話やメールで直接施設に問い合わせた予約
  • 楽天トラベル以外のサイトからの予約
  • 法人利用や出張予約など、特別なプログラムでの予約

5. システムエラーや障害

稀にハピタスや楽天トラベルのシステムエラーにより、正常に予約できてもポイントが付与されない場合があります。

お買い物あんしん保証について

ハピタスには「お買い物あんしん保証」という制度があります。ハピタス経由で適切に利用したにもかかわらず、ポイントが付与されない場合に申請できる救済制度です。

対象条件や申請方法は以下の通りです:

  • 対象:ハピタス経由で利用したにもかかわらず、7日経過しても通帳に記載がない場合
  • 申請期間:利用日から30日以内
  • 必要情報:利用日、利用金額、注文番号や予約番号など
  • 申請方法:ハピタスのお問い合わせフォームから「お買い物あんしん保証」を選択

ただし、すべてのケースで保証されるわけではありません。条件によっては対象外となる場合もあるため、利用規約をよく確認しましょう。

キャンペーン情報と攻略法

楽天トラベルのキャンペーン

楽天トラベルでは定期的にお得なキャンペーンを実施しています。主なキャンペーンには以下のようなものがあります:

  • スーパーセール:年に数回開催される大型セールで、通常より多くのポイントが還元されます
  • お買い物マラソン:期間中の購入回数に応じてポイントがアップするキャンペーン
  • 5と0のつく日キャンペーン:5日、10日、15日、20日、25日、30日に予約するとポイント還元率がアップ
  • 楽天トラベル会員限定クーポン:メルマガ会員向けに配布される特別クーポン
  • 楽天モバイル会員特典:楽天モバイル契約者向けのポイント2倍キャンペーン

2025年9月最新情報:楽天トラベルスーパーセール開催中

楽天トラベルスーパーセールが2025年9月4日20時から9月20日まで開催中です!通常価格の半額以下のプランや、お得なクーポンが多数配布されています。ハピタス経由での予約も対象となるため、この機会を逃さないようにしましょう。

これらのキャンペーンはハピタス経由の利用でも適用されるため、上手く組み合わせると高還元が実現できます。

ハピタスのキャンペーン

ハピタスでも定期的にキャンペーンを実施しています:

  • 新規登録キャンペーン:新規会員登録で最大500ポイントプレゼント
  • ポイント増量キャンペーン:期間限定で特定のサービスのポイント還元率がアップ
  • 友達紹介キャンペーン:紹介した方も、された方もポイントがもらえる
  • 限定タイムセール:短期間だけ高還元率になるサービスを提供
  • ハピタスデー:毎月8・9・10日に特定サービスが高還元になる

攻略のコツ

ハピタス経由で楽天トラベルを最大限お得に利用するためのコツをご紹介します。

楽天トラベル×ハピタス攻略法

  1. セール時期を狙う:楽天スーパーセールなど、ポイント還元率の高い時期に予約する
  2. 楽天カードで支払う:決済時に楽天カードを使うことで、さらに1%の楽天ポイントが加算
  3. SPUを活用する:楽天の各種サービスを利用して、SPUによるポイントアップを目指す
  4. クーポンを併用する:楽天トラベルのクーポンとハピタス経由の利用を組み合わせる
  5. 会員ランクを上げる:ハピタスの会員ランクを上げると、特典やボーナスポイントが得られる
  6. ハピタスデーを活用:毎月8・9・10日のハピタスデーで楽天トラベルが高還元になることがある

これらの攻略法を駆使することで、通常の2%還元(楽天1%+ハピタス1%)から、最大で20%以上の実質還元も夢ではありません。キャンペーン情報は定期的にチェックし、狙いを定めて予約するのがおすすめです。

貯めたポイントの交換方法

ハピタスポイントの交換先一覧

ハピタスで貯めたポイントは、様々な交換先に交換できます。主な交換先と交換レートは以下の通りです。

交換先 交換レート 最低交換ポイント 交換手数料
現金(銀行振込) 300pt → 300円(等価交換) 300pt 0円
Amazonギフト券 300pt → 300円(等価交換) 300pt 0円
PayPayポイント 300pt → 300円(等価交換) 300pt 0円
楽天ポイント 130pt → 100ポイント 390pt 0円
dポイント 500pt → 500ポイント(等価交換) 500pt 0円
Pontaポイント 300pt → 300ポイント(等価交換) 300pt 0円

※交換レートは2025年9月現在のものです。最新情報はハピタス公式サイトでご確認ください。

注意ポイント

楽天ポイントへの交換は改悪されており、130ハピタスポイントで100楽天ポイントと交換レートが悪くなっています。できるだけ等価交換できる他の交換先を選ぶことをおすすめします。

→「ハピタスポイント交換の完全ガイド|全35種類のおすすめ交換先ランキング

楽天ポイントへの交換方法

ハピタスポイントを楽天ポイントに交換する手順は以下の通りです:

  1. ハピタスにログイン後、上部メニューの「ポイント交換」をクリック
  2. 交換先一覧から「楽天ポイント」を選択
  3. 交換するポイント数を入力し、「交換する」をクリック(最低390ポイント〜)
  4. 楽天会員情報を入力して、交換を完了

交換完了後、即日〜3営業日以内に楽天ポイントに反映されます。

おすすめの交換先とその理由

ハピタスポイントの交換先としておすすめなのは以下の3つです:

1. 現金(銀行振込)

メリット:どこでも使える、使い道が無限大

デメリット:特になし

最も汎用性が高く、等価交換で手数料も無料なので、迷った時は現金への交換がおすすめです。

2. Amazonギフト券

メリット:等価交換、手数料無料、即座に利用可能

デメリット:Amazon以外では使えない

日用品から家電まで幅広い商品を扱うAmazonで使えるため、実質的に現金と同等の価値があります。

3. PayPayポイント

メリット:等価交換、手数料無料、実店舗でも使える

デメリット:PayPayアプリが必要

コンビニや飲食店など、実店舗でも広く使えるため、現金に近い感覚で利用できます。

他ポイントサイトとの比較

主要ポイントサイトの楽天トラベル還元率比較

ポイントサイト 通常還元率 キャンペーン時最大還元率 特徴
ハピタス 1.0% 2.5% 安定した還元率、お買い物あんしん保証あり
モッピー 1.0% 2.0% JALマイルへの交換レートが良い
ワラウ 1.0% 5.0% キャンペーン時の還元率が高い
ECナビ 0.6% 20.0% 通常還元率は低いが、キャンペーン時は非常に高い
楽天リーベイツ 1.0% 3.0% 楽天の公式ポイントサイト、楽天ポイント直接付与

ハピタスを選ぶメリット

  • 安定性:還元率の変動が少なく、安定してポイントを獲得できる
  • 信頼性:15年以上の運営実績と420万人以上の会員数
  • 保証制度:お買い物あんしん保証で万が一の時も安心
  • 交換先の豊富さ:35種類以上の交換先から選択可能
  • 手数料無料:ほとんどの交換先で手数料が無料

ハピタスの安全性と信頼性

運営会社について

ハピタスは株式会社オズビジョンが運営しています。

  • 設立:2007年4月
  • 資本金:1億円
  • 従業員数:約100名
  • 事業内容:ポイントサイト事業、アフィリエイト事業

セキュリティ対策

ハピタスでは以下のセキュリティ対策を実施しています:

  • SSL暗号化通信:全ページでSSL暗号化通信を採用
  • プライバシーマーク取得:個人情報保護の徹底
  • 不正アクセス対策:多重セキュリティシステムを導入
  • 24時間監視体制:システムの異常を常時監視

会員の評判・口コミ

良い評判

  • 「ポイントが付与されないトラブルが少ない」
  • 「サポートの対応が迅速で丁寧」
  • 「交換先が豊富で手数料も安い」
  • 「長年利用しているが安心して使える」

悪い評判

  • 「他のサイトより還元率が低い場合がある」
  • 「キャンペーンの頻度が少ない」
  • 「楽天ポイントへの交換レートが悪い」




よくある質問

Q1: ハピタス経由で楽天トラベルを利用した場合の還元率はどのくらいですか?

A: 楽天トラベル通常の1%還元に加えて、ハピタス経由で1%のポイント還元を受けられるため、合計2%の還元率となります。例えば30,000円の宿泊予約なら、楽天ポイント300ポイント+ハピタスポイント300ポイント=合計600ポイント(600円相当)が獲得できます。

Q2: ポイントの付与が遅れている場合はどうすればいいですか?

A: 楽天トラベルの場合、ハピタスポイントの判定には通常1週間〜1ヶ月程度かかります。最大で75日程度かかる場合もありますので、まずは気長にお待ちください。利用から30日以上経過しても通帳に記載がない場合は、お買い物あんしん保証の申請を検討しましょう。

Q3: ハピタスポイントに有効期限はありますか?

A: ハピタスポイントに有効期限はありません。ただし、180日間ログインまたはポイント獲得がない場合、アカウントが失効してポイントも消失する可能性があります。定期的にログインするか、ポイント獲得活動を行うことをおすすめします。

Q4: 楽天トラベルアプリからの予約でもハピタスポイントは貯まりますか?

A: いいえ、楽天トラベルアプリからの直接予約ではハピタスポイントは貯まりません。必ずハピタスのサイトから「ポイントを貯める」ボタンを押して楽天トラベルのウェブサイトに移動し、そのままブラウザ上で予約を完了させる必要があります。途中でアプリに切り替えるとトラッキングが切れてしまい、ポイントが付与されない原因となります。

Q5: SPU(スーパーポイントアップ プログラム)との関係は?

A: ハピタス経由で楽天トラベルを利用してもSPUの条件は満たされ、SPUによる追加ポイントも獲得できます。楽天トラベルのSPU条件(月1回5,000円以上の予約と期間内の利用で+1倍)も適用されるため、ハピタスポイント+楽天ポイント+SPUポイントの三重取りが可能です。

Q6: 高速バスやレンタカーでも同じ還元率ですか?

A: サービスによって還元率が異なります。国内宿泊、海外航空券、海外ホテル、高速バス、楽パックは1%還元ですが、国内レンタカーは2%還元と高くなっています。利用したいサービスに合わせて適切な楽天トラベル広告を選択してください。

Q7: キャンセルした場合、ポイントはどうなりますか?

A: 予約をキャンセルした場合、ハピタスポイントは付与されません(既に付与されている場合は減算されます)。楽天ポイントについても、キャンセル料が発生しない場合は通常ポイントの付与もありません。キャンセルの可能性がある場合は注意してください。

Q8: 楽天リーベイツとハピタス、どちらがお得ですか?

A: 通常時はどちらも1%還元で同じですが、キャンペーン時の還元率や交換先の豊富さを考慮すると使い分けがおすすめです。2025年9月現在、楽天リーベイツで楽天トラベル3%還元キャンペーン実施中なので、期間中はリーベイツがお得です。通常時はハピタスの方が安定しています。

まとめ

ハピタス経由で楽天トラベルを利用することで、楽天ポイントとハピタスポイントの二重取りが可能になり、実質的に2%以上の高還元を実現できます。さらにSPUや楽天カードなどを組み合わせることで、最大20%を超える還元率も夢ではありません。

重要なポイントのおさらい

  • 基本還元率:楽天1% + ハピタス1% = 合計2%
  • アプリ利用注意:楽天トラベルアプリでは二重取り不可、必ずブラウザで完結
  • サービス別還元率:レンタカーは2%、その他は1%
  • キャンペーン活用:スーパーセールやハピタスデーで更なる高還元
  • ポイント交換:楽天ポイント交換は改悪、現金やAmazonギフト券がおすすめ
  • トラブル対策:適切な手順と設定でポイント付与漏れを防ぐ

旅行は大きな支出になることが多いため、ポイントの二重取りによる節約効果も大きくなります。年間を通じて旅行を計画している方は、ぜひハピタス経由での予約を活用して、お得に旅行を楽しんでください。

また、2025年9月現在、楽天トラベルスーパーセールが開催中です。この機会を逃さず、ハピタス経由でお得な旅行予約をしてみてはいかがでしょうか。

今すぐハピタスを始めよう!

まだハピタスに登録していない方は、今すぐ無料登録してポイント二重取りを始めましょう。新規登録キャンペーンで最大500ポイントもプレゼント中です!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人

孔雀

2004年にアフィリ業界に参入。 2017年から脱サラし、専業アフィリエイターに転職。 ほぼ独学でSEO、マーケティングを学び、2018年6月にアフィリエイトのみで月収50万円を達成。 誰にも縛られない自由な生活を求めて日々精進中。 最終目標は、何もせずに収入が入ってくる不労所得を作り出すこと。

-ハピタス