こんにちは、専業アフィリエイターの孔雀です。
この記事では、ハピタスを経由して楽天カードを申し込む方法について解説していきたいと思います。
楽天カードと言えば、「新規に発行すると8,000ポイントもらえます!」というCMが有名ですが、普通に楽天カードの公式サイトから申し込むのはもったいないです。
なぜなら、ポイントサイトの「ハピタス」を経由して楽天カードの発行をすると、ハピタスからもポイントがもらえるからです。
今回は、ハピタスを経由して楽天カードを発行する手順を解説します。
目次
ハピタスを経由して楽天カードを作る意味は?ポイント獲得の条件や特典について
冒頭でも書きましたが、ハピタスを経由して楽天カード発行すれば、楽天カードのポイントとハピタスのポイントの両方がもらえるようになります。
なので、ポイント獲得の条件はハピタスを経由して楽天カード発行することです。
そうすることで、以下の2つからのポイントが同時に獲得できます。
②ハピタスポイント
「それじゃ、どれだけのポイントがもらえるの?」という話ですが、それはその時々でもらえるポイント数が変動します。
例えば、今この記事を書いている時点でハピタス経由で楽天カードを発行すれば、6,000ポイント(1ポイント=1円相当)のハピタスポイントがもらえます。

過去の最高支給ポイント数は、15,500ポイント(2017年11月)という実績があるので、6,000ポイントだとまだ少し物足りないかなあという感じでしょうか。
できるだけたくさんのハピタスポイントを獲得したいのであれば、もう少しタイミングを待ってから楽天カードを発行したほうがよさそうです。
そして、楽天カードのほうでも新規入会特典としてポイントが獲得できます。
入会キャンペーン時は、8,000ポイント(8,000円相当)がもらえる時があります。(※川平慈英さんがTVCMをよくやっている「8,000ポイント入会キャンペーン」)
特にこの時期になればポイントが高くなるといったタイミング的なものはないので、自分のタイミングに頼る以外方法はありませんね。
「これ以上、上がらないかなあ・・・」と判断した時が発行タイミングかもしれません。
ちなみに、楽天カードからもらえるポイント数も時期によって変動しているので、そちらもよく確認した上で発行したほうがいいです。
まずはハピタスに会員登録をする
「ポイントが反映されない」を避けるために
楽天カードを申し込む前に、ITP設定を解除しておくことをおすすめします。 解除方法 「設定」→「Safari」→「サイト超えトラッキングを防ぐ」をオフにする
まずはハピタスの会員にならないと話にならないので、さきにハピタスの会員になります。
会員登録は無料です。
ちなみに、ハピタスは楽天カード発行する時だけでなく、他のサービスを利用した時にでもポイントがどんどん貯まっていくので、ぜひ活用してみてください。
ハピタス経由で楽天カードの入会をする手順を解説
それでは、ハピタスを経由して楽天カードを発行する手順を解説していきます。
ハピタスに会員登録を済ませたらログインします。
PC版での手順
検索バーに「楽天カード」と入力して検索をかけます。

すると、楽天カード申し込みリンクが表示されます。
右にある[ポイントを貯める]というバナーをクリックすると、楽天カードの公式サイトに飛ぶようになっていて、そこで楽天カードを発行するとハピタスにポイントが付加される仕組みです。

スマホ版での手順
下にあるメニューの「検索」をタップします。

検索バーに「楽天カード」と入力して検索をかけます。

すると、楽天カード申し込みリンクが表示されます。
楽天カードの[ポイントを貯める]をタップすると、楽天カードの公式サイトに飛ぶようになっていて、そこで楽天カードを発行するとハピタスにポイントが付加される仕組みです。

今現在で申し込むと、ハピタスポイントが6,000ポイントもらえることになっています。
そして、左の画像に楽天カードの公式サイトからもらえる入会ポイント数が表示されていますね。(今現在は、5,000ポイント)
つまり、今時点でハピタス経由で楽天カードを発行すると、合計11,000ポイント(11,000円相当)がもらえるということです。
楽天カード発行時に獲得できるハピタスポイントはいつ付くの?反映されるまでの期間は?
楽天カード発行時のハピタスポイントが反映される期間の目安は、下の画像の赤枠部分に記載されています。
その時々によって反映する期間が変わってくると思うので、よく確認してみてください。

今の時点で申し込むと、判定までの期間が楽天カードを受け取ってから約30日~120日となっています。
通帳記載の目安、1時間以内というのは、楽天カードを申し込んで1時間以内にハピタスの通帳に記載されるということです。
まとめ:ハピタスを経由した楽天カードの作り方は?申し込み方法と獲得できるハピタスポイントはいつ付くのか?
今回は、ハピタスを経由して楽天カードを申し込む方法について解説してみました。
これから新規で楽天カードを申し込む方は、ハピタスを経由して楽天カードを発行したほうが、楽天カードのポイントとハピタスのポイントの両方がもらえるようになるのでお得です。
特に、スマホから申し込む場合には、SafariのITP機能の解除をしてから発行したほうが「ポイントが反映されなかった?」みたいなことにはなりにくいと思います。
楽天カード発行ポイントが付加されるのは、最初の一回のみです。
条件はクリアしたはずなのにITP機能の解除をしないで申し込んでしまったために6,000ポイントが付加されなかったらもったいないです。
なので、スマホから申し込む場合には、ITP機能の解除設定を行ってから楽天カードを申し込みましょう。
SafariのITP機能の解除方法