映画『ほどなく、お別れです』2026年2月6日公開!浜辺美波×目黒蓮W主演で長月天音原作の感動ヒューマンドラマを映画化。古川琴音・北村匠海も出演決定。葬祭プランナーのあらすじ、キャスト情報、特報動画など最新情報を網羅。
目次
浜辺美波×目黒蓮のW主演で贈る、葬祭プランナーの感動物語
映画『ほどなく、お別れです』概要
映画『ほどなく、お別れです』は、小学館文庫小説賞大賞受賞作として話題を集めた長月天音の同名小説シリーズを原作とした感動ヒューマンドラマです。2026年2月6日(金)に全国公開が決定し、浜辺美波と目黒蓮(Snow
Man)がW主演を務めることで大きな注目を集めています。
本作は葬祭プランナーを題材とし、「誰もが経験する、大切な人との別れ」をテーマに、2人の葬祭プランナーが目指す最高の"区切りの儀式"を描いた心温まる物語です。
項目 | 詳細 |
---|---|
公開日 | 2026年2月6日(金) |
配給 | 東宝 |
上映時間 | 124分 |
製作国 | 日本 |
ジャンル | ヒューマンドラマ |
映画『ほどなく、お別れです』のキャスト情報(2025年10月7日発表)
📢 本日(2025年10月7日)新キャスト発表!
古川琴音と北村匠海が夫婦役で出演することが明らかになりました。4度目の共演となる二人が初めて夫婦役に挑戦します。
主要キャスト一覧
俳優名 | 役名 | 役柄詳細 |
---|---|---|
浜辺美波 | 清水美空 | 就職活動に苦戦する大学生、葬祭プランナーを目指す |
目黒蓮(Snow Man) | 漆原礼二 | 優秀な葬祭プランナー、美空の指導役 |
古川琴音 | 柳沢玲子 | 出産を控えた妻、不慮の事故で命を落とす |
北村匠海 | 柳沢亮太 | 玲子の夫、現実を受け止められない喪主 |
森田望智 | 赤坂陽子 | 「坂東会館」の葬祭プランナー |
光石研 | 坂東稔 | 「坂東会館」の社長 |
志田未来 | 久保田理恵 | 5歳の娘を先天性心疾患で亡くした母親 |
渡邊圭祐 | 久保田宏之 | 理恵の夫、憔悴した妻を支える父親 |
野波麻帆 | 長野桂子 | 交通事故で亡くなった母親 |
原田泰造 | 長野正史 | 桂子の元夫、離れて暮らしていた父親 |
西垣匠 | 長野翔一 | 桂子の息子、父親を恨んでいる |
久保史緒里 | 長野玲奈 | 桂子の娘、父親に連絡すべきか悩む |
映画『ほどなく、お別れです』のあらすじ・物語詳細
就職活動で連戦連敗の清水美空(浜辺美波)は、ある日、葬祭プランナー・漆原礼二(目黒蓮)と出会います。導かれるように、東京スカイツリー近くにある葬儀会社「坂東会館」でインターンとして働き始めた美空。
教育係となった漆原からの厳しい指導の数々に日々心をくじかれそうになりますが、彼の遺族や故人にとことん寄り添う心遣いや所作、そして出棺のときに優しく「ほどなく、お別れです」と告げる姿にいつしか憧れを抱くようになります。
永遠の別れは、誰にでもやってくる。残された遺族だけでなく、故人も納得できる葬儀とは何か?美空は、漆原と一緒にその問いに向き合うなかで、自身も葬祭プランナーを目指すことを心に決めます。
葬祭プランナーとは
葬祭プランナーとは、遺族の希望に沿って故人に合った葬儀を提案し、全ての手配と進行(葬儀の段取り、会場設営、式の進行など)を執り行う仕事です。
本作では、そんな葬祭プランナーの仕事を通じて、様々な境遇を抱える遺族と故人に向き合い、彼らがともに"死"に区切りをつけて前を向いていくための儀式を丁寧に描いています。
映画『ほどなく、お別れです』の主演キャスト詳細
浜辺美波(清水美空役)
プロフィール:2000年8月29日生まれ、石川県出身。『君の膵臓をたべたい』(2017)でブレイク、『ゴジラ-1.0』(2023)、朝ドラ『らんまん』(2023)など話題作に多数出演。
浜辺美波コメント:
「"死"というものに演技でしかしっかりと向き合ったことがなく、最初は不安でしたが、三木監督から『ご遺族や故人様に向き合ったときの気持ちを大事にしてほしい』というお手紙をいただき、自分の感情を大切に演じました。"お別れ"は避けられない、身近で一番悲しいものですが、同時に前向きで温かいものでもあると思います。」
目黒蓮(漆原礼二役)
プロフィール:1997年2月16日生まれ、東京都出身。Snow
Manのメンバーとして活動しながら、『silent』(2022)、『わたしの幸せな結婚』(2023)、『海のはじまり』(2024)など俳優としても高い評価を得ている。
目黒蓮コメント:
「原作を読んで、"お別れ"をテーマに描かれているため悲しいと思う一方で、希望がもてる部分もあり、『お別れはしたけれど、この先、いつかまた会えるかもしれない』という考えはとても素敵だと思いました。今作は、日々過ごしているこの時間でさえも、大切でもう帰ってこない時間だということを教えてくれる作品です。」
映画『ほどなく、お別れです』の監督・スタッフ情報
三木孝浩監督
『今夜、世界からこの恋が消えても』(2022)をはじめ、数々の青春映画を大ヒットに導いてきた三木孝浩監督が本作を手がけています。青春時代の輝きや切なさを描いてきた経験の集大成として、本作を全世代へ向けた圧巻のヒューマンドラマへと昇華させました。
三木孝浩監督コメント:
「本作で描かれる死は誰しもに起こり得る身近な人、愛する人とのお別れです。原作小説を読んだとき、普段忌むべきものとして無意識に遠ざけてしまっている死にこそ寄り添う大切さを感じました。観客の皆さんにもそれぞれにメメントモリを感じてもらえる作品になっていたら嬉しいです。」
主要スタッフ
- 監督:三木孝浩
- 脚本監修:岡田惠和
- 脚本:本田隆朗
- 音楽:亀田誠治
- プロデューサー:春名慶、稲垣優
- 配給:東宝
映画『ほどなく、お別れです』の原作小説について
「ほどなく、お別れです」シリーズ
著者:長月天音(ながつき あまね)
出版社:小学館文庫
巻数:全3巻
累計発行部数:40万部突破
本作の原作は、小学館文庫小説賞大賞を受賞した長月天音による感動作です。夫の5年にわたる闘病生活を支え、死別から2年の歳月をかけて書き上げた「3+1回泣ける」お葬式小説として話題を集めました。
東京スカイツリー近くの葬儀場を舞台に、そこで働く人々が故人のために動き遺族に寄り添う姿を丁寧に描いた作品として、多くの読者の心を掴んでいます。
映画『ほどなく、お別れです』の撮影・ロケ地情報
撮影期間:2025年2月中旬〜3月下旬
東京都墨田区
原作でも舞台となっている東京スカイツリー近くの墨田区で主要な撮影が行われました。葬儀場「坂東会館」のシーンなど重要な場面が撮影されています。
栃木県
美空や漆原の日常シーン、感動的な葬儀のシーンなどが撮影されました。豊かな自然環境が物語に深みを与えています。
🎬 協力:諏訪圏フィルムコミッション
長野県諏訪地域でも一部撮影が行われ、美しい景観が映画に彩りを添えています。
映画『ほどなく、お別れです』の特報・予告動画情報
公開中の映像
特報①:東宝MOVIEチャンネル(YouTube)で公開中
インタビュー映像:浜辺美波・目黒蓮の撮影秘話も公開
※特報映像では、目黒蓮が納棺の儀を行う美しい所作や、浜辺美波の成長していく姿が描かれており、多くの話題を呼んでいます。
映画『ほどなく、お別れです』の公開に向けた展望・まとめ
映画『ほどなく、お別れです』は、浜辺美波と目黒蓮という今最も注目される俳優陣のW主演、三木孝浩監督の繊細な演出、そして心に響く原作小説の映画化として、2026年最も期待される邦画の一つとなっています。
2025年10月7日に発表された古川琴音・北村匠海の夫婦役キャスト追加により、さらに豪華で実力派の出演陣が揃いました。葬祭プランナーという職業を通じて描かれる「別れ」と「希望」の物語は、多くの観客の心に深い感動を与えることでしょう。
2026年2月6日(金)全国ロードショー
🎬 最新情報は公式サイト・SNSでチェック!
※最新情報は随時更新いたします。公開まで続々と発表される情報にもご注目ください。