※本ページはプロモーションが含まれています

ブログ内検索

ハピタス

【2025年版】ハピタス経由で楽天市場を併用してポイントを2重取りする方法と注意点&お得な活用術を解説!

2019年5月14日

「ハピタス」と「楽天市場」を組み合わせることで、ポイントを効率的に二重取りできることをご存知ですか?本記事では、ポイントサイト「ハピタス」を経由して楽天サービスを利用する方法とそのメリット、注意点を詳しく解説します。月々のお買い物で効率よくポイントを貯めたい方必見の内容です!

目次




ハピタスと楽天の組み合わせで何ができる?

ポイントサイト「ハピタス」を経由して楽天サービスを利用すると、楽天ポイントとハピタスポイントを同時に獲得できる「ポイント二重取り」が可能になります。

例えば、楽天市場でのお買い物で通常1%の楽天ポイントに加え、ハピタス経由で別途1%のハピタスポイントが貯まるため、合計2%のポイント還元を受けることができます。月々のお買い物や旅行予約、金融サービスなど、楽天の様々なサービスをハピタス経由で利用することで、効率よくポイントを貯めることができるのです。

わかりやすく図式にすると、以下のような感じです。

ハピタス経由で楽天アプリで買い物をするとポイントの2重取りができる

そして、獲得できるポイントの内訳は、以下のような感じです。

獲得できる2%分のポイント内訳
ハピタスポイント(1%)+楽天ポイント(1%)=2%

こんな感じで、どっちのポイントもそれぞれで付与されます。

ハピタスポイントが獲得できたかどうかは、ハピタスの「通帳」をクリックすると確認できます。(※スマホの場合は、「マイページ」⇒「ポイント通帳」で確認できます)

やり方が間違っていなければ、以下のような感じで表示されます(※ただし購入してすぐに表示されません。楽天市場の通帳記載の目安は購入してから約3日となっています。)

ハピタス経由で楽天アプリで買い物をするとポイントの2重取りができる

ハピタスとは?基本を理解しよう

ハピタスとは、どんなポイントサイト?

ポイントサイトの仕組み

ポイントサイトとは、ネットショッピングなどをする際に経由するだけでポイントが貯まるサービスです。サイト運営者は広告主から広告収入を得て、その一部をユーザーにポイントとして還元するビジネスモデルになっています。

つまり、あなたがハピタス経由で楽天市場などのサービスを利用すると、ハピタスが楽天から広告収入を得て、その一部があなたに還元されるという仕組みです。

ハピタスの仕組み

ハピタスの仕組み(出典:ハピタス公式サイト)

ハピタスの特徴と基本情報

ハピタスは会員数420万人以上を誇る大手ポイントサイトで、運営実績も長く、安心して利用できるサービスです。以下に主な特徴をまとめました:

  • 運営会社:OZVISION株式会社(2007年設立の老舗企業)
  • 会員登録料:無料
  • ポイント価値:1ポイント=1円
  • 最低交換額:300円(一部交換先によって異なる)
  • 対応サービス数:3,000以上
  • ポイント有効期限:なし(ただし12ヶ月ログインがないとアカウント失効)
  • 「お買い物あんしん保証」:適切に利用してもポイントが付与されない場合、申請によりポイントが付与される制度あり

→「ハピタス内で稼げるすべてのポイントの貯め方と毎月継続的に貯めていくために必要な戦略

ハピタスの登録方法【図解】

新規会員登録の手順

ハピタスの登録は簡単で、以下の手順で無料で完了します。

STEP 1

ハピタス公式サイト(https://hapitas.jp/)にアクセスし、「新規会員登録」をクリック

ハピタス新規会員登録

STEP 2

メールアドレスとパスワードを入力し、「会員登録する」をクリック

ハピタス会員登録フォーム

STEP 3

登録したメールアドレスに届いたURLをクリックしてメール認証を完了

STEP 4

個人情報(生年月日・性別・都道府県)を入力して登録完了

ハピタス個人情報入力




新規登録特典を受け取る方法【2025年8月最新】

ハピタスでは新規登録者向けに最大2,100ポイント(2,100円相当)のプレゼントキャンペーンを実施しています。以下の条件を達成すると特典を獲得できます:

新規登録キャンペーン内容(2025年8月現在)

  • 認定ブログ経由登録特典:100ポイント(即時付与)
  • 広告利用条件達成:登録月中に広告利用し、翌月末までに1,000ポイント以上獲得で1,500ポイント
  • 友達紹介特典:さらに500ポイント
  • 合計:最大2,100ポイント(2,100円相当)

※キャンペーン内容は月により変更される場合があります。最新情報はハピタス公式サイトでご確認ください。

ハピタス×楽天でポイント二重取りする方法

ポイント二重取りの手順【図解】

ハピタス経由で楽天市場を利用し、ポイントを二重取りする方法を詳しくご紹介します。

STEP 1

ハピタスにログインする

PCまたはスマートフォンでハピタスにログインします。アプリではなく、ブラウザ版の利用をおすすめします。

STEP 2

「楽天市場」を検索して広告を見つける

検索窓に「楽天」と入力して検索するか、トップページのバナーから楽天市場の広告を探します。

ハピタスで楽天市場を検索

検索結果から「楽天市場」を選び、「ポイントを貯める」をタップ

STEP 3

「ポイントを貯める」をクリックして楽天市場へ移動

数秒後、自動的に楽天市場のサイトに移動します。この時点でハピタスの追跡クッキーが設定されます。

STEP 4

楽天市場で通常通りお買い物をする

欲しい商品を検索して買い物かごに入れ、購入手続きを進めます。

ハピタスで楽天市場を検索

「かごに追加」または、「購入手続きへ」を選択して、通常のように商品を購入

重要ポイント:必ずハピタスを経由した後に商品を買い物かごに入れてください。すでに買い物かごに入っている商品はポイント対象外になります。

STEP 5

注文を確定して購入完了

通常通り支払い手続きを完了すれば、楽天ポイントとハピタスポイントの両方が付与されます。

ポイントの反映タイミングと確認方法

ポイントの反映タイミングと確認方法は以下の通りです:

楽天ポイント

  • 通常の楽天ポイントと同様、商品の発送完了後に付与されます
  • 楽天市場の「ポイント履歴」から確認できます

ハピタスポイント

  • 購入後、最初は「判定中」の状態でポイント通帳に表示されます
  • 楽天市場の場合、通常は入金確認後約3日〜1週間程度で承認され「有効」となります
  • 最大で入金確認後約75日かかる場合もあります
  • ハピタスの「ポイント通帳」から確認できます
ハピタスポイント判定中の状態

ハピタスポイント通帳での表示例(判定中の状態)

ハピタス経由で利用できる楽天サービス一覧

ハピタス経由で利用できる主な楽天サービスと、それぞれのポイント還元率をご紹介します。

楽天市場

楽天市場

還元率:1%(購入金額の1%分のハピタスポイント)

対象:楽天市場での商品購入

上限:1商品あたり90,900円まで(最大909ポイント)

特記事項:税抜き金額(一律10%減算)を元にポイントが算出されます

お得に利用するコツ

  • 楽天市場のセール(お買い物マラソン、スーパーセール等)と組み合わせるとさらにお得
  • 事前に欲しい商品をお気に入り登録しておくと、ハピタス経由後にスムーズに購入できます

楽天トラベル

楽天トラベル

還元率:1%(予約金額の1%分のハピタスポイント)

対象:国内宿泊、海外航空券、海外ホテルの予約

特記事項:予約後のキャンセルはポイント対象外となります

お得に利用するコツ

  • 楽天トラベルの各種キャンペーンと併用可能
  • 楽天カードで支払うと楽天ポイントがさらに加算されます

→「ハピタス経由で楽天トラベルを利用する完全ガイド

楽天カード

楽天カード

特典:新規カード発行で6,000〜12,000ポイント(時期によって変動)

対象:楽天カード新規発行

特記事項:楽天カード公式の入会特典とは別に、ハピタスポイントが付与されます

お得に利用するコツ

  • 楽天カードの入会キャンペーン時期を狙うと、合計20,000ポイント以上獲得できることも
  • 例:楽天カード公式10,000ポイント+ハピタス10,000ポイント=合計20,000ポイント

→「楽天カード発行を自己アフィリエイト(セルフバック)で二重ポイント獲得する方法

楽天ブックス

楽天ブックス

還元率:1%(購入金額の1%分のハピタスポイント)

対象:楽天ブックスでの書籍、DVD、CD等の購入

お得に利用するコツ

  • 楽天ブックスの「日替わりセール」と組み合わせると更にお得
  • 楽天スーパーDEALの対象商品であれば還元率が高くなります

→「ハピタス×楽天ブックスでポイント二重取り完全ガイド

楽天証券

楽天証券

特典:口座開設で11,000ポイント(時期によって変動)

対象:楽天証券の口座開設と条件達成

特記事項:口座開設後、所定の条件を達成する必要があります

お得に利用するコツ

  • 新NISAや投資信託の積立を検討している方におすすめ
  • 口座開設の条件をよく確認して、確実にポイントを獲得しましょう

→「ハピタス経由で楽天証券の口座開設|おすすめの理由と申し込み手順を徹底解説

その他の楽天サービス

以下の楽天サービスもハピタス経由で利用できます:

  • 楽天24:日用品や食品などの購入で1%還元
  • 楽天ふるさと納税:寄付金額の0.9%還元
  • 楽天西友ネットスーパー:購入金額の1%還元
  • 楽天ビューティ:予約金額の3%還元
  • 楽天ファッション:購入金額の1%還元

※還元率は2025年8月現在のものです。最新の情報はハピタス公式サイトでご確認ください。




ハピタス経由で楽天を利用するメリット

なぜハピタス経由で楽天サービスを利用するのか?

ポイント還元率

ハピタス経由で楽天サービスを利用する最大のメリットは、ポイントが二重で貯まる点です。通常の楽天ポイントに加えて、ハピタスポイントも獲得できるため、実質的な還元率が約2倍になります。

サービス 楽天ポイント
(通常)
ハピタス
ポイント
合計
還元率
楽天市場 1% 1% 2%
楽天トラベル 1% 1% 2%
楽天ブックス 1% 1% 2%
楽天ふるさと納税 1% 0.9% 1.9%

楽天SPU最新情報(2025年8月現在)

現在の最大SPU倍率:18倍

2025年8月現在、楽天SPUの最大倍率は18倍となっています。楽天市場アプリのSPU特典(+0.5倍)は2023年9月1日に終了していますが、その他のSPU特典は継続中です。

主要なSPU特典
  • 楽天カード:+2倍(通常ポイント+1倍、特典ポイント+1倍)
  • 楽天モバイル:+4倍(Rakuten最強プラン契約者)
  • 楽天ひかり/Rakuten Turbo:+2倍
  • 楽天証券:+1倍(ポイント投資)
  • 楽天トラベル:+1倍(月1回5,000円以上利用)
  • 楽天ブックス:+0.5倍(月1回3,000円以上)
  • 楽天Kobo:+0.5倍(月1回3,000円以上)
  • その他各種サービス:合計最大+7倍

※SPU特典の条件や倍率は変更される場合があります。最新情報は楽天SPU公式ページでご確認ください。

さらに、楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)と組み合わせれば、還元率を最大で20%まで引き上げることも可能です(楽天ふるさと納税の場合)。

お得なキャンペーン活用術

ハピタスと楽天では定期的にお得なキャンペーンを実施しています。これらを賢く活用することで、通常よりさらに多くのポイントを獲得できます。

おすすめのキャンペーン活用法

  • 楽天スーパーセール・お買い物マラソン:楽天市場の大型セール期間中にハピタス経由で利用すると、楽天の追加ポイントとハピタスポイントの両方が貯まります
  • ハピタスのポイント増量キャンペーン:期間限定で特定の楽天サービスの還元率がアップするキャンペーンを活用しましょう
  • 楽天カード入会キャンペーン:楽天カードの入会ポイントが増量される時期とハピタスのキャンペーンを組み合わせると、合計20,000ポイント以上が獲得できることも

キャンペーン情報はハピタスのトップページや「キャンペーンまとめ」ページで確認できます。

ハピタス×楽天利用時の注意点・よくある質問

ポイントが付与されないケース

以下のケースではポイントが付与されないことがありますので注意しましょう。

ポイントが付与されないケース

  • 買い物かごの商品:ハピタスを経由する前に買い物かごに入れていた商品はポイント対象外
  • レビュー閲覧:商品購入過程でレビューを閲覧するとクッキーが無効になる場合がある
  • 楽天グループの他サービスへの移動:購入途中で楽天市場以外の楽天サービスに移動した場合
  • お買い物かご追加後の期限超過:ハピタス経由から24時間以内に商品を買い物かごに追加し、89日以内に決済を完了する必要がある
  • 購入後の商品交換やキャンセル:返品や交換が発生した場合はポイント対象外

ポイントが反映されない場合の完全対策ガイド

トラッキング漏れ(トラ漏れ)を防ぐ方法

各ブラウザでの設定方法
Safari(iPhone/iPad/Mac)
  • 「設定」→「Safari」→「サイト越えトラッキングを防ぐ」→「OFF」
  • 「プライベートブラウズ」は使用しない

対策

iOS11以降、macOS High Sierra以降のデバイスでは、Safariの「ITP機能」によってポイントサイトの追跡が正常に完了できない場合があります。

以下の設定を確認してください:

  • 「設定」⇒「Safari」⇒「サイト越えトラッキングを防ぐ」⇒「OFF」に設定
サイト越えトラッキングの設定

iPhoneのSafari設定でトラッキングをOFFにする

Google Chrome
  • 「設定」→「プライバシーとセキュリティ」→「Cookieとその他のサイトデータ」
  • 「すべてのCookieを許可する」または「サードパーティCookieをブロックする」をOFF
Microsoft Edge
  • 「設定」→「Cookieとサイトのアクセス許可」→「Cookieとサイトデータ」
  • 「サードパーティのCookieをブロック」をOFF
Firefox
  • 「設定」→「プライバシーとセキュリティ」
  • 「Enhanced Tracking Protection」を「Standard」に設定

確実にポイントを獲得するための5つのルール

  1. 1ブラウザ・1タブで完結:ハピタス経由から購入完了まで同じブラウザ・タブで行う
  2. 24時間以内に買い物かごに追加:ハピタス経由後、24時間以内に商品を買い物かごに入れる
  3. 89日以内に決済完了:買い物かご追加後、89日以内に購入を完了する
  4. レビューページは見ない:購入手続き中にレビューページを閲覧しない
  5. 他の楽天サービスに移動しない:購入途中で楽天トラベルなど他サービスに移動しない

ポイント上限と税込・税抜の計算

ハピタスで獲得できるポイントには上限があり、税金の計算方法も理解しておく必要があります。

ポイント計算のルール

  • ポイント上限:1商品1個につき上限909ポイント(90,900円以上の商品でも一律909ポイント)
  • 税抜き計算:ハピタスポイントは購入金額から一律10%減算した税抜き金額を元に計算されます
  • 計算式:購入金額 ÷ 1.1(消費税分) × 還元率(1%) = ハピタスポイント
  • :11,000円(税込)の商品を購入した場合、10,000円(税抜)× 1% = 100ポイント獲得

アプリ関連のトラブルと解決方法【完全版】

問題1:ハピタス経由で楽天アプリが勝手に開いてしまう場合

iPhone(iOS)の場合
  1. 「設定」→「アプリ」→「楽天市場」をタップ
  2. 「標準アプリとして設定」をタップ
  3. 「その他のアプリで起動」を選択
  4. 「ブラウザ」にチェックを入れる
Android端末の場合
  1. 「設定」→「アプリ」→「デフォルトアプリ」をタップ
  2. 「リンクを開く」→「楽天市場」を選択
  3. 「対応リンクを開く」を「毎回確認」または「このアプリで開かない」に変更

重要:アプリが自動起動してしまうと、ハピタスのトラッキングが無効になり、ポイントが付与されません。

問題2:楽天アプリが開かない・開けない場合

対処法(順番に試してください)
  1. 楽天市場アプリからのログアウト
  2. Safariのキャッシュ削除:設定→Safari→履歴とWebサイトデータを消去
  3. プライベートブラウズをOFF:Safari使用時は通常ブラウズモードで利用
  4. 楽天市場アプリの再インストール
  5. 端末の再起動

上記でも解決しない場合は、ブラウザ版での利用をおすすめします。

アプリ利用に関する注意点

2023年9月1日から、楽天市場アプリのSPU(+0.5%)が終了しました。以前は「ハピタス⇒楽天市場⇒楽天市場アプリ」の順で利用することでポイントの3重取りが可能でしたが、現在はこの方法は使えなくなっています。

現在の推奨利用法は以下の通りです:

  • ハピタス(ブラウザ版)から楽天市場(ブラウザ版)へ移動してショッピングする
  • アプリが自動的に開く場合は、ブラウザに戻して購入手続きを進める
  • iPhoneの場合、「設定」⇒「アプリ」⇒「楽天市場」⇒「標準アプリとして設定」⇒「その他のアプリで起動」に設定するとブラウザ版で開くようになります
楽天アプリSPU終了のお知らせ

楽天アプリSPU終了のお知らせ(2023年9月1日〜)




よくある質問(FAQ)

Q1. ハピタス経由で楽天アプリを使ってもポイントは貯まりますか?

A. 2025年現在、楽天アプリ経由でのポイント二重取りは推奨されていません。楽天市場アプリのSPU特典が2023年9月1日に終了したため、現在はブラウザ版での利用が最もお得です。

Q2. ハピタス経由なのにポイントが反映されないのはなぜ?

A. 主な原因は以下の通りです:

  • ハピタス経由前に買い物かごに商品が入っていた
  • ブラウザの設定でトラッキングが無効になっている
  • 購入途中で他のサイトやアプリに移動した
  • レビューページを閲覧した

上記の「ポイントが反映されない場合の完全対策ガイド」をご参照ください。

Q3. ハピタスと楽天市場、どちらで買い物するのがお得?

A. ハピタス経由で楽天市場を利用するのが最もお得です。楽天ポイント(1%)とハピタスポイント(1%)の両方が貯まり、実質2%の還元を受けられます。さらにSPU条件を満たせば、最大20%の還元も可能です。

Q4. 楽天市場アプリが勝手に開いてしまい、ポイントが付かないのですが?

A. スマートフォンの設定でアプリの自動起動を無効にしてください。詳しくは上記の「アプリ関連のトラブルと解決方法」をご参照ください。設定後はブラウザ版でお買い物をお楽しみください。

Q5. ハピタスのポイントはいつ頃反映されますか?

A. 楽天市場の場合、購入後約3日で「判定中」として表示され、入金確認後3日〜1週間程度で「有効」となります。最大75日程度かかる場合もありますが、条件を満たしていれば必ず付与されます。

貯めたハピタスポイントの使い方

交換先一覧と交換レート【2025年8月最新】

ハピタスで貯めたポイントは、様々な交換先に交換できます。主な交換先と交換レートは以下の通りです。

交換先 交換レート 最低交換額 手数料 交換日数
現金(銀行振込) 1ポイント=1円 300円 無料 3営業日
Amazonギフト券 1ポイント=1円 500円 無料 即時〜3営業日
PayPayポイント 1ポイント=1円 300円 無料 3営業日
dポイント 1ポイント=1円 300円 無料 3営業日
Pontaポイント 1ポイント=1円 300円 無料 3営業日
楽天ポイント 130ポイント=100ポイント 390円分 無料 3営業日

楽天ポイント交換の注意点

2025年現在、ハピタスポイントから楽天ポイントへの交換は130ハピタスポイント=100楽天ポイントとなっており、等価交換ではありません。この「改悪」により、楽天ポイントよりも他の交換先の方がお得になっています。

楽天ポイントへの交換方法

どうしても楽天ポイントに交換したい場合の手順をご紹介します。

STEP 1

ハピタスにログイン後、上部メニューの「ポイント交換」をクリック

STEP 2

交換先一覧から「楽天ポイント」を選択

STEP 3

交換するポイント数を入力し、「交換する」をクリック

※最低390ポイント(楽天ポイント300ポイント分)から交換可能

STEP 4

楽天会員情報を入力して、交換を完了

※楽天会員として登録している必要があります

交換完了後、即日〜3営業日以内に楽天ポイントに反映されます。

おすすめの交換先と活用方法

最もお得な交換先TOP3

  1. 現金(銀行振込):最も汎用性が高く、1ポイント=1円で等価交換
  2. Amazonギフト券:Amazonでのお買い物に利用でき、交換も迅速
  3. PayPayポイント:実店舗での利用も可能で使い勝手が良好
交換のコツ
  • まとまった金額になってから交換すると効率的
  • 特定のポイント増量キャンペーン時期を狙う
  • よく利用するサービスのポイントに交換して実質的な節約効果を高める

上級者向け!ハピタス×楽天の活用術

SPU×ハピタスで還元率20%を実現する方法

楽天SPUとハピタスを組み合わせることで、驚異的な還元率を実現することができます。以下に具体例をご紹介します:

最大還元率の内訳例(楽天ふるさと納税の場合)

  • ハピタスポイント:0.9%
  • 楽天カード:+2倍
  • 楽天モバイル:+4倍
  • 楽天ひかり:+2倍
  • 楽天証券:+1倍
  • 楽天トラベル:+1倍
  • 楽天ブックス:+0.5倍
  • 楽天Kobo:+0.5倍
  • その他SPU特典:+6.5倍
  • 合計:約20%の還元率

キャンペーン攻略法

年間スケジュールに合わせた戦略

  • 3月・6月・9月・12月:楽天スーパーセールとハピタス増量キャンペーンの組み合わせ
  • 毎月5と0のつく日:楽天カードのポイント5倍デーを活用
  • お買い物マラソン期間:複数ショップでの購入とハピタス経由の組み合わせ
  • ふるさと納税シーズン:年末の駆け込み需要時期の高還元率活用

ふるさと納税での活用術

ふるさと納税は特に高い還元率を実現しやすい分野です。以下の手順で最大限の効果を得られます:

ふるさと納税×ハピタス活用手順

  1. 事前準備:楽天SPU条件を可能な限り満たしておく
  2. キャンペーン確認:お買い物マラソンやスーパーセールの開催日をチェック
  3. ハピタス経由:楽天ふるさと納税をハピタス経由で利用
  4. 楽天カード決済:必ず楽天カードで決済してSPU特典を獲得
  5. ポイント確認:ハピタスポイントと楽天ポイントの両方を確認
実際の還元例(50,000円の寄付の場合)
  • ハピタスポイント:450ポイント(0.9%)
  • 楽天ポイント(SPU15倍想定):7,500ポイント
  • 合計獲得ポイント:7,950円相当
  • 実質還元率:約15.9%

まとめ:ハピタス×楽天で賢くポイ活を始めよう

本記事では、ハピタス経由で楽天サービスを利用してポイントを効率的に二重取りする方法について詳しく解説しました。

ポイント二重取りの重要ポイント

  1. 必ずブラウザ版を使用:アプリではなくブラウザ版のハピタス・楽天市場を利用する
  2. 正しい手順を守る:ハピタス→楽天市場→商品をかごに入れる→購入の順序を守る
  3. ブラウザ設定を確認:サイト越えトラッキング防止機能をOFFにしてクッキーを有効化
  4. SPU条件を活用:楽天の各種サービスを利用してSPU倍率を上げ、還元率を最大化

継続的にポイントを貯めるためのコツ

  • 毎日の習慣化:楽天での買い物前には必ずハピタス経由を思い出す
  • 月1回のチェック:SPU条件の達成状況やキャンペーン情報を確認
  • 年間計画立て:大型セールやふるさと納税の時期に合わせた買い物計画
  • ポイント管理:ハピタスと楽天の両方でポイント残高を定期的に確認

ハピタス×楽天の組み合わせは、正しく活用すれば年間数万円分のポイントを獲得することも可能です。最初は手順が複雑に感じるかもしれませんが、慣れれば簡単に二重取りできるようになります。

2025年現在も楽天市場アプリのSPU終了など変更はありますが、ブラウザ版での二重取りは引き続き有効です。この記事を参考に、効率的なポイ活を始めてみてください!

今すぐハピタスに登録して、楽天でのお買い物をもっとお得にしませんか?

ハピタス無料登録はこちら

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人

孔雀

2004年にアフィリ業界に参入。 2017年から脱サラし、専業アフィリエイターに転職。 ほぼ独学でSEO、マーケティングを学び、2018年6月にアフィリエイトのみで月収50万円を達成。 誰にも縛られない自由な生活を求めて日々精進中。 最終目標は、何もせずに収入が入ってくる不労所得を作り出すこと。

-ハピタス
-,